![]() |
>>口座開設 >>入金方法 >>送金方法 >>引き出し方法 >>TopPage |
![]() インターネット決済サービス「PAYPAL」の使い方を紹介しています。 個人利用、ビジネス利用の方でも分かりやすい初心者入門サイトです。 |
□PAYPAL(ペイパル)とは |
□PAYPAL(ペイパル)の特徴 |
![]() http://www.paypal.com/ 2007年より日本語対応 |
![]() ![]() 2007年3月よりサイト全体の日本語表示が開始されました。国内の電話問い合わせカスタマーサポートも設置されています。世界的な決済サービスのサポートを日本語で受けられる事により、今まで以上にビジネスのスピードアップ、安心・安全な取引となっています。 >>口座開設 ![]() ![]() 日本国内からはクレジットカード利用での入金になります。(米国国内の銀行口座を持っていれば銀行口座からの入金はできます。) >>入金方法 ![]() ![]() ![]() Paypalの支払いはクレジットカードを利用します。クレジットカードのポイントは通常通り貯まります。 ![]() ![]() アカウントに登録(無料)してクレジットカードを追加、「送金」タブをクリックし、金額と受取人のメールアドレスを入力するだけで完了します。 >>送金方法 ![]() ![]() 金銭の授受をPayPalが仲介するため、取引先にクレジットカード番号や口座番号を知らせる必要がありません。 ![]() ![]() Paypal口座のお金を日本国内の銀行で引き出す場合、5万円以上であれば無料、49,999円以下で250円と格安です。(米国の銀行口座を持っているなら常に無料。) >>引き出し方法 ![]() ![]() PayPalでは、クレジットカードとPayPalアカウント残高からの支払いを受け取ることができます。低コストで、支払いを即金で受領できるオンラインビジネスにおける世界最強・必須の決済サービスです。 >>ウェブサイト決済スタンダード ![]() ![]() PayPalで商品を購入すると、その取引はPayPalの 買い手によるクレームに関するポリシーにより保護されます。PayPalがクレームで主張を認め、支払い金額を売り手から引き出せる場合は、アカウントに払い戻されます。 |
「はじめてのPAYPAL(ペイパル)」についての注意事項 |
・書かれている内容に関しては万全を期していますが、ご利用の際は最新情報を確認の上、個々の責任でお願いします。 ・このHPはリンクフリーです。 |
Since 2008.01.01 LastUpdate 2021.05.28 |